【交通情報】JR東日本管内の在来線 2日の運転計画 新潟県内多くの路線で始発から運転見合わせ <石川で震度7>

1日午後、石川県能登地方を震源とする最大震度7を観測する地震が発生した。

2日0時半時点で判明しているJR東日本の運行情報をまとめた。

<新幹線(2日)>

北陸新幹線:長野駅〜金沢駅間で始発から2日午前中まで運転見合わせ

上越新幹線:越後湯沢駅〜新潟駅間で始発から2日午前中まで運転見合わせ

<JR東日本管内の在来線(2日)>

羽越本線:新津駅〜酒田駅間で始発から2日夕方頃まで運転見合わせ、酒田駅〜羽後本荘駅間で始発から運転見合わせ(昼頃まで再開できない見込み)

信越本線:新潟駅〜長岡駅間で始発から2日夕方頃まで運転見合わせ、長岡駅〜直江津駅間で始発から2日は終日運転見合わせ

上越線:水上駅〜長岡駅間で始発から2日夕方頃まで運転見合わせ

白新線:全線で始発から2日夕方頃まで運転見合わせ

磐越西線:喜多方駅〜新津駅で始発から2日夕方頃まで運転見合わせ

越後線:新潟駅〜内野駅間で始発から2日夕方頃まで運転見合わせ、内野駅~柏崎駅間で始発から2日は終日運転見合わせ

只見線:只見駅〜小出駅間で始発から2日夕方頃まで運転見合わせ

弥彦線:全線で始発から2日夕方頃まで運転見合わせ

男鹿線:秋田駅〜男鹿駅間で始発から運転見合わせ(昼頃まで再開できない見込み)

*いずれも被害状況や点検作業の進捗状況により再開見込みは前後する場合あり

最新の情報はで提供中
同じ地域のニュース
気象・災害

秋田 横手市で気温35.4℃を観測 県内6月の観測史上最も高く 県内ことし初の猛暑日に

事故

東北新幹線 およそ5時間半ぶり全線で運転再開

一般ニュース

東北地方が梅雨入り 昨年より9日早く 気象庁

火災

秋田 横手市睦成久保目の住宅で火災 炎が上がる

一般ニュース

秋田 横手市で気温30.3℃を観測 県内ことし初の真夏日に

ライフライン

KDDI 一部で通信障害か 東日本のauユーザー中心に報告相次ぐ