新型コロナ 滋賀県で新たに300人感染確認

滋賀県は23日、県内で新たに10歳未満〜90歳以上の男女300人が新型コロナウイルスに感染したと発表した。

居住地別の内訳は、大津市で85人、長浜市で41人、栗東市で34人、草津市で32人、東近江市で24人、彦根市で16人、守山市で14人、野洲市で13人、近江八幡市で10人、高島市で8人、竜王町で5人、日野町、米原市で各4人、愛荘町で3人、甲賀市、豊郷町で各2人、湖南市、甲良町、多賀町で各1人。

これで滋賀県内の累計感染者数は78663人になった。(JX通信社/FASTALERT)

関連リンク:新型コロナウイルス 日本国内の最新感染状況マップ・感染者数(JX通信社)

最新の情報はで提供中
同じ地域のニュース
事故

志賀バイパスで車2台の事故 2人けが 比良ランプ〜志賀IC間で通行止 滋賀・大津市

気象・災害

【梅雨前線による大雨】京阪線地区の各線で2日昼頃から3日かけて運転見合わせの可能性 JR西日本

火災

石場駅近くの住宅で火災 激しい黒煙と炎が上がる 滋賀・大津市

火災

滋賀 湖南市大池町付近で火災 「炎が上がっている」

火災

滋賀 彦根市八坂町の住宅で激しい火災 炎と黒煙が上がる

気象・災害

滋賀 東近江市で気温が30℃を超える 県内ことし初の真夏日