下地島空港 滑走路の舗装が1.2平方メートルほど剥がれる

27日午後、沖縄県宮古島市にある下地島空港の滑走路で、30センチ×40センチの範囲で舗装が剥がれているのが確認された。深さは3センチ〜5センチ程度。

下地島空港管理事務所によると、13時45分現在、路面の修復工事を行っており、復旧は15時00分頃を見込んでいるという。

航空各社によると、滑走路が使用できないため、成田行きGK324便や那覇行きSKY546便の出発が遅れている。また、羽田空港からのSKY613便が上空にて旋回待機をしており、到着が遅れている。(JX通信社/FASTALERT)

 

最新の情報はで提供中
同じ地域のニュース
火災

国際通りの居酒屋で火災 炎が上がる 沖縄・那覇市

火災

国道331号 小禄バイパスでトラック1台炎上 沖縄・豊見城市

火災

那覇市長田で火災 「車が燃えているかも、爆発音あり」

火災

那覇市繁多川のアパートで火災 炎と黒煙上がる 1人けが

一般ニュース

南大東島で桜が開花 観測史上最も遅い開花に 南大東島地方気象台

一般ニュース

那覇市で気温25℃到達 沖縄本島でことし初 宮古島・八重山地方も連続の夏日に