静岡県の中部でも線状降水帯発生 西部を含め災害発生に厳重警戒 気象庁が顕著な大雨に関する情報を発表

気象庁は28日11時18分、静岡県西部に加えて中部でも線状降水帯が発生し、非常に激しい雨が同じ場所で降り続いているとして、顕著な大雨に関する情報を発表した。

命に危険がおよぶ土砂災害や洪水による災害発生の危険度が急激に高まっているとして、厳重に警戒するよう呼びかけている。

土砂災害や低い土地の浸水、河川の増水や氾濫に厳重な警戒が必要。

SNS上では、浜松市を中心に各地で冠水の報告が相次いでいる。(JX通信社/FASTALERT)

各地の最新情報は、NewsDigestアプリの「リアルタイム防災マップ」からもご確認いただけます。

最新の情報はで提供中
同じ地域のニュース
一般ニュース

静岡市駿河区で気温35.6℃を観測 県内ことし初の猛暑日に

火災

静岡 磐田市豊島の工場で火災 「煙が出ている」

ライフライン

浜松市中央区で停電 約3260戸 中部電力

気象・災害

東海地方が梅雨入り 平年より3日遅く 気象庁

火災

浜松市中央区鴨江の焼肉店で火災 炎と黒煙上がる

ライフライン

静岡 三島市で停電 約3050軒 東京電力