発生時刻震源地最大震度地震の規模深さ
2023年12月5日17:54頃福島県浜通り1M 3.690.0km
2023年12月5日12:48頃山梨県東部・富士五湖1M 2.620.0km
2023年12月5日11:46頃千葉県北東部2M 2.830.0km
2023年12月5日8:35頃能登半島沖1M 3.210.0km
2023年12月5日3:11頃茨城県南部1M 3.460.0km
2023年12月5日2:08頃紀伊水道1M 3.240.0km
2023年12月4日21:21頃岩手県沿岸北部2M 3.360.0km
2023年12月4日20:59頃新潟県中越地方2M 3.620.0km
2023年12月4日17:17頃富山湾2M 2.910.0km
2023年12月4日11:21頃相模湾3M 3.410.0km
2023年12月4日9:11頃新島・神津島近海1M 2.510.0km
2023年12月4日7:30頃新島・神津島近海1M 2.710.0km
2023年12月4日7:25頃新島・神津島近海1M 2.410.0km
2023年12月4日6:44頃愛媛県南予1M 3.250.0km
2023年12月4日1:59頃石川県能登地方1M 3.210.0km
2023年12月4日0:45頃茨城県北部2M 3.450.0km
2023年12月4日0:35頃茨城県北部1M 3.350.0km
2023年12月3日21:40頃青森県下北地方1M 2.210.0km
2023年12月3日13:18頃岩手県内陸北部1M 2.410.0km
2023年12月3日12:44頃岩手県内陸北部2M 3.110.0km