新型コロナ 北海道で過去最多の1万906人感染確認 34人死亡 初の1万人超

北海道は15日、道内で新たに1万906人が新型コロナウイルスに感染したと発表した。

道内で一日に確認される人数としては今月9日の9545人を上回り、過去最多。

内訳は、道所管域で5709人、札幌市で3920人、旭川市で684人、函館市で326人、小樽市で267人。

道発表5709人の内訳は、十勝707人、胆振647人、空知593人、石狩592人、オホーツク532人、釧路359人、上川270人、渡島255人、後志244人、根室114人、檜山106人、宗谷90人、留萌86人、日高49人、北海道陽性者登録センター1065人。

また、50代女性1人、60代女性1人、70代男性2人、80代男女18人、90代以上の男女9人、年代非公表の3人の計34人の死亡が確認された。

これで北海道内の累計感染者数は94万4511人に、累計死亡者数は2938人になった。(JX通信社/FASTALERT)

関連リンク:新型コロナウイルス 日本国内の最新感染状況マップ・感染者数(JX通信社)

最新の情報はで提供中
同じ地域のニュース
一般ニュース

札幌市東区北15条付近でガス漏れか 規制線が張られる

事故

北海道 函館市東川町付近で横転事故 2人けが

ライフライン

北海道 せたな町で約1500戸の停電 北海道電力

事故

道道のカーブでトラックなど4台の事故 2人けが 北海道・豊浦町

火災

北18条駅近くの飲食店で火災 札幌市北区

ライフライン

北海道 松前町で停電 約2010戸 北海道電力