北陸道で逆走車の情報 能生IC〜上越JCT間で下り・新潟方面で通行止め
NEXCO東日本によると、13日午後、北陸自動車道の下り線(新潟方面)で逆走車の情報があり、北陸道は能生IC〜上越JCT間の下り線(新潟方面)で14時58分頃から通行止めとなっている。(JX通信社/FASTALERT)
【15:45更新】通行止めは解除された。
【逆走車通行止:開始】
— NEXCO東日本(新潟) (@e_nexco_niigata) May 13, 2025
時間:14:58
区間:E8北陸道(下り線)能生IC⇒上越JCT
概要:逆走車情報
状況:詳細調査中
【乗継証明書発行】
通行止めに伴い以下のICにて乗継証明書を発行しています。
能生IC・糸魚川IC 及び通行止め区間内のIC…
【逆走車通行止:解除】
— NEXCO東日本(新潟) (@e_nexco_niigata) May 13, 2025
時間:15:45
区間:E8北陸道(下り線)能生IC⇒上越JCT
お客さまにはご迷惑をおかけしました。お出かけ前には最新の交通状況をご確認ください。https://t.co/aKH5M0BFao#逆走車 #北陸道 #通行止