石川 金沢市でも“顕著な大雪” 車の立ち往生に警戒

金沢地方気象台は22日22時11分、金沢市で22日22時までの6時間に21センチの顕著な降雪を観測したとして、「顕著な大雪に関する気象情報」を発表した。この強い雪は23日朝にかけて続く見込み。

加賀の平地では、深刻な交通障害(大規模な立ち往生等)が発生する危険性が高まっているため、車の運転を控えるなどの注意が必要。

顕著な大雪に関する気象情報は、2018年に首都圏や北陸で大雪による大規模な立ち往生が発生したことをきっかけに運用が始まった情報。2021年にこの情報が発表されたときは、北陸道で1500台以上の車両が立ち往生している。(JX通信社/FASTALERT)

最新の情報はで提供中
同じ地域のニュース
一般ニュース

金沢で桜が開花 平年より5日早く 金沢地方気象台

一般ニュース

金沢市で気温27.4℃ 石川県内3月の観測史上最も高く 県内ことし初の夏日

一般ニュース

金沢市で気温25.4℃を観測 県内ことし初の夏日に

気象・災害

金沢市で気温25℃到達 県内ことし初の夏日に

火災

松任石川環境クリーンセンターのピット内で火災 石川・白山市

火災

石川 金沢市窪のアパートで火災 けが人複数か