茨城 守谷市で毒グモ「セアカゴケグモ」が発見される 市内では7年ぶり

茨城県の守谷市は17日、11日に同市けやき台で、特定外来生物の毒グモ「セアカゴケグモ」1匹が見つかったと発表した。

市内でセアカゴケグモが確認されるのは2017年8月以来7年ぶり。

セアカゴケグモはおとなしく攻撃性はないが、誤って触れることで人を噛むおそれがあり、メスには毒があるため、素手で捕まえたり、触らないように注意が必要。(JX通信社/FASTALERT)

最新の情報はで提供中
同じ地域のニュース
火災

茨城 つくば市小和田の畑と小屋が燃える 煙上がる

ライフライン

茨城 守谷市で停電 約2150軒 東京電力

ライフライン

茨城 美浦村と阿見町で停電 約1380軒 東京電力

火災

茨城 筑西市菅谷付近で下草が燃える JR水戸線が一部運転見合わせ

火災

茨城 桜川市大泉で火災 「建物が燃えている」

事故

新4号国道でトラックなど車6台の事故 7人搬送 栃木・上三川町