青森で記録的大雨 鰺ヶ沢町で大規模な冠水 川が溢れたとの情報も 「避難したい」通報増加

9日朝から青森県内では各地で大雨が降り続いている。気象庁の観測によると、8日13時の降り初めから9日16時までの降水量は、深浦で244mm、弘前市岳で212mm、鰺ケ沢で177mm、青森市酸ケ湯で138.5mm、大鰐で134mmなどとなっている。

鰺ヶ沢町では16時頃から、中村川の水が溢れ始めたといった情報が複数投稿されている。町内では乗用車が水没したとの情報や、住宅が浸水したとの情報もある。

鰺ヶ沢地区消防事務組合消防本部によると、鰺ヶ沢町内の冠水は中村川によるもので、「避難所まで避難したい」といった通報が増えているという。(JX通信社/FASTALERT)

 

 

 

 

 

 

最新の情報はで提供中
同じ地域のニュース
一般ニュース

青森 八戸市南郷でイノシシが目撃される

一般ニュース

青森市三内沢部の住宅で火災 炎と黒煙上がる

火災

青森 おいらせ町下明堂の住宅で火災 大量の煙上がる

一般ニュース

青森 八戸市南郷島守でイノシシ2頭が目撃される

一般ニュース

青森 八戸市市川町尻引前山でクマが目撃される

火災

大鰐駅近くの住宅で激しい火災 炎と黒煙上がる 青森・大鰐町