東京で桜が開花 過去最早タイ ことし全国初 気象庁

気象庁は14日午後、東京で桜(ソメイヨシノ)の開花を発表した。

東京都千代田区の靖国神社にある標本木で、5~6輪以上の花が開いた状態になったことが確認された。

1953年に現在の方法で観測が始まって以来、2020年と2021年に並んで最も早い開花の発表となった(平年より10日早く、昨年より6日早い)。ソメイヨシノでは、ことし全国でも最も早い発表となった。(JX通信社/FASTALERT)

最新の情報はで提供中
同じ地域のニュース
一般ニュース

新型コロナ 東京都で1002人感染確認 2人死亡 先週水曜は373人

火災

東京 練馬区西大泉の住宅で火災 炎上がる

事故

首都高4号新宿線 外苑付近でトラックなど3台絡む事故

事故

東名高速 東京IC付近でバイク含む3台の事故 1人けが

一般ニュース

新型コロナ 東京都で1001人感染確認 2人死亡 先週火曜は877人

事件

東京・大田区 蒲田駅の1キロ圏内で強盗 刃物所持か