京王線 13日夜の停電は「ネズミ」が原因 1時間近く運転見合わせ

京王電鉄は14日、13日夜に発生した笹塚駅~千歳烏山駅間の停電について、上北沢変電所の電気機器にネズミが侵入したことが原因だったと発表した。

この影響で、京王線は新宿駅〜つつじヶ丘駅間の上下線で、13日21時半すぎから、1時間近く運転を見合わせた。

同社は、ネズミの侵入経路を調査するとともに、電気機器への小動物等侵入防止策の徹底を図っていくとしている。

最新の情報はで提供中
同じ地域のニュース
火災

東京 板橋区大山西町の住宅街で火災 炎が上がる

気象・災害

【ライブ】関東で大規模なゲリラ豪雨 <ウェザーニュースLiVE>

事故

西武新宿駅 北口改札付近で天井板が落下 大雨の影響か

事故

埼玉大学で実験中に爆発か 少なくとも1人搬送 さいたま市桜区

気象・災害

東京都心で気温35.6℃を観測 東京都心ことし初の猛暑日に

火災

新板橋駅近くのマンションで火災 煙上がる 東京・板橋区