鹿児島・悪石島で観測史上初の震度6弱 トカラ列島近海を震源とする地震1000回超

気象庁によると、3日16時13分頃、鹿児島県十島村の悪石島で震度6弱を観測する強い地震が発生した。震源地はトカラ列島近海で、規模はM5.5、震源の深さは約20キロと推定される。この地震による津波の心配はないとしている。

トカラ列島近海では群発地震が過去にも何度も起きているが、6月21日からの一連の活動で震度1以上を観測する地震がすでに1000回を超え、過去と比較しても地震の発生回数が非常に多くなっている。

悪石島の地震計で震度6弱の揺れを観測するのは、1919年の統計開始以来初。(トカラ列島を震源とする地震で震度6弱を観測するのも統計開始以来初)

最新の情報はで提供中